<故障・修理実例>・・エンジン【始動不良】 1007
2006年01月05日(木) プレオ
- 車名;スバル プレオ
 - 年式;H11
 - 型式;GF-RA1
 - エンジン;EN07 ミッション;AT
 - 型式指定;9206 類別区分;073
 - 走行;9.3万`
 - その他;
 
*故障名
			 エンジン始動不良
*入庫時状況(赤がポイント)
			 エンジンが時々かからないことがある。何回か試したらかかったので今まで
			がまんをしていたが不安なので一度みて欲しいとの依頼であった。
*修理詳細
			 入庫してもらったが症状が出ないので困ってしまった。とにかくセルモーターが
			まわってエンジンがかからないのか、どうか、それを見極める必要があるので(それによって
			点検箇所が全然違ってくるのでー)お客様にエンジンがかからないときの様子を
			詳しく聞いた。話の結果、セルモーターがまわっていないことがわかった。
			こうなると後はバッテリーか、セルモーターか、イグニッションキーぐらいに絞って
			点検をすれば良いのだが このようにある程度疑わしき部品を絞ったとたん エンジン
			がかからないという症状が出た。こうなると後は各部品の点検のみである。点検の結果 
			イグニッションキーの不良によることが判明した。以前にもこのような修理があったような
			気がしたので調べてみたところ 2年の間に3件、同じ修理があった。(今回を含む)
			”プレオのイグニッションキー、少し弱いかな・・”という感じである。
*修理項目
			 イグニッションキースイッチ
*関連記事