<車の故障・修理>実例集

<故障・修理実例>・・電気・補機関係 i1063

2011年8月21日(日) ウィンダム

写真

*故障名
 エアコンが効かない

*入庫時状況(赤がポイント)
 エアコンが効かなくなった。又、オーバーヒート気味だったのでGSに入ったところ  ラジェーターの水が減っていると言われた。見て欲しいとの依頼があった。

*修理詳細
 エアコンの点検から始めたが 電磁クラッチに電気が来ていなかった。幸いに同じ型の 「エアコンリレー(写真参照)」があったので取替えてみると 電磁クラッチに電気が来てコンプレッサー が作動を始め、エアコンが効き出した。色々条件を替えてみたが故障の再発はなかったので  単純に「エアコンリレーの不良」と判断して 新品リレーを注文した。
 エンジンオーバーヒートの方だが すでに水が補給されていたので どの程度、冷却水が 減っていたのかは分からなかった。エンジンルーム上から見る限り、特に水もれしている個所は 見当たらなかった。そこで ラジェーターキャップテスターを取り付けて”もれテスト” を行った。10分ぐらい様子を見てもテスターの圧力に変化がなかったので より細部の目視点検を 行うことにした。 その結果、エンジンアンダーカバーを外すとラジェーターとロアホースの取り付け部分で若干の 水もれがあるのを確認できた。(この程度のもれでは圧力変化に時間がかかるようだ)  ホースを一旦外して液状パッキンを塗布。ホースバンドを新品に取替えて 修理を終えた。今回は ”エアコンが効かない”と”オーバーヒート”との関係はなかったと言える。

*修理項目
 エアコンリレー取替。

*関連記事

電気・補機に戻る  実例集に戻る  一覧表に戻る

TOPに戻る